1. トップページ
  2. コラム
  3. Webサイトリニューアル時のデータ移行パターンまとめ

Webサイトリニューアル時のデータ移行パターンまとめ

Webサイトを運営していると、リニューアルしないといけないタイミングが訪れます。

Webサイトをリニューアルする時に問題となるのが、既存サイトからのデータ移行があります。

このデータ移行というものが中々の曲者で、比較的簡単に行えるパターンもあれば、そもそもデータ移行が行えないパターンなどもあります。

弊社でもデータ移行のご相談をいただく事も多いのですが、データ移行がかなり大変なパターンがある事をご説明すると、驚かれる事もお客様も少なくないです。

今回はそんなデータ移行について、移行が簡単・難しくなるパターンをまとめてみたいと思います。

Webサイトリニューアル時に移行の対象となるデータ

まず、弊社にWebサイトのデータ移行をご依頼いただく場合の、ほとんどがコーポレートサイトかECサイトのどちらかとなります。

この2つのサイトでデータ移行を行う場合、移行対象となるのは以下のようなデータがあげられます。

コーポレートサイト


移行対象データ : コラムや新着情報、問い合わせ情報、メールアドレスなどの個人情報

コーポレートサイトの場合、Webメディアを運営していたり、コラムなどのコンテンツマーケティングなどを運用されている場合は、リニューアル後のサイトでもアクセスが見込めるコンテンツのため、移行対象となることが多いです。

その他にもメルマガ配信用にメールアドレスなどの個人情報を集めていた場合は、そちらも移行対象となる場合が多いです。

ECサイト


移行対象データ :受注情報、商品情報、 顧客情報

ECサイトでデータ移行のご相談をいただくのは、「受注情報、商品情報、 顧客情報」の3つが多いです。
特に顧客情報は、今までサイトを運用してきた資産ですので、移行必須と言っても過言ではないデータとなります。

データが保存されている場所は?



Webサイトでデータが保存されている場所は殆どの場合、DB(データベース)に保存されています。

なので、データ移行を行うのはDBに保存されているデータを、別のDBに移行させる事になります。

このDBに保存されているデータの形式は、基本的にはシステム毎で事なるため、移行が難しいパターンが出てくることとなります。

パターン別データ



それではデータ移行のパターンについてご説明させていただきます。

パターン1. 同じシステムの同じバージョンに移行する

このパターンが一番簡単なパターンとなります。
ここで言うシステムというのは、コーポレートサイトならWordpress、ECサイトならEC-Cubeなどを指しています。

全く同じシステムの同じバージョンなので、リニューアルといった感じがしないかもしれませんが、スペック増強などの理由でサーバーを変更する場合などで、このパターンが考えられます。

パターン2. 同じシステムの最新バージョンにデータ移行する

このパターンは比較的多いパターンだと思います。
今使っているシステムのバージョンが古くなったので、同じシステムの新しいものにしようというパターンです。
大体のシステムの場合、なるべく新しいバージョンを使う事を推奨しているため、古いバージョンから新バージョンへのデータ移行ツールが提供されています。

こちらのツールを使うと比較的簡単に、データ移行が可能です。

一つ注意点があるのは、同じシステムでも古すぎるバージョンから、最新バージョンに移行となった場合、途中でシステムの作りが大幅に変わったなどの理由から、ツールによるデータ移行ができない場合などがあります。

システムのバージョンアップは定期的に行う事が推奨されているのは、こういった理由などもあげられます。

パターン3. 違うシステムへデータ移行する

こちらも比較的多いパターンです。
全く違うシステムへの移行の場合、DBに保存されている情報や項目などが異なる可能性が高いため、パターン2よりも難しくなる可能性が高いです。

移行元で使っているシステムがWordpressやEC-CUBEなど有名なものであれば、移行先のシステムで移行用ツールが提供されている場合もあります。

ですが、その場合も使っているバージョンが古すぎると、ツールが対応していない可能性があったりします。

パターン4. 独自システムから、別システムにデータ移行する

このパターンが一番大変なパターンとなります。
独自システムは自社の要望どおりのシステムを作るために、Web制作会社に依頼して1から作成したシステムの事を指します。
そのため、特別な仕様のものも多く、そのデータを別システムに移行させようとした場合、独自システムを作成したWeb制作会社の協力が必要となるパターンがほとんどです。

その他にデータ移行が難しくなるパターン

中にはそもそも移行自体が困難なデータなどが存在します。
例をあげますと顧客情報のパスワードなどがそれにあたります。

パスワードはDBに保存する時に暗号化するのが一般的で、暗号化したデータは新しいシステムではそのパスワードを使う事は出来ません。
そのため、サイトをリニューアルした段階で、お客様に再度パスワードを設定していただく事で対応したりします。

その他にも新しいシステムで必要なデータだけど、移行元のシステムに存在しないデータなどは、存在しないデータなので移行自体が出来ません。
この場合もパスワードと同様にリニューアル後に、お客様にご入力いただく場合が多いです。

まとめ

今回はサイトリニューアル時の、データ移行についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
一概にデータ移行といっても、簡単に移行ができるものから、調査・移行に時間がかなりの時間がかかるものまで、様々です。

データ移行に関して、今回まとめました内容以外でご不明点などございましたら、、お気軽にご相談いただけたらと思います。

ホームページ・ECサイト運用に関する情報をメルマガで配信中!
WEB担当者様向けのお役立ち情報を無料でご案内しております。
登録は下記フォームから!


この記事を書いた人

長濱靖知

Creative & Development Division