1. トップページ
  2. コラム
  3. 【Youtube】動画投稿する際に設定しておくべきチェックリスト!!【企業アカウント向け】

【Youtube】動画投稿する際に設定しておくべきチェックリスト!!【企業アカウント向け】

今回はYoutube運用について、絶対に必要な「投稿の際の設定項目」について解説します。

・これからYoutube運用を始めたい

・動画SEOを改善したい

・動画投稿をマニュアル化したい

といった方の役に立てれば幸いです。

 

動画の分析を行ないたいという方はこちらもチェックしてみてください!

【Youtubeアナリティクス攻略】視聴者維持率5つのポイント

 

本題に入る前に

VSEOという言葉をご存じでしょうか?

VSEOとは「Video Search Engine Optimization」の頭文字をとったもので、動画コンテンツの検索エンジン最適化という意味です。

将来的には動画の内容を検索エンジンやYoutubeが判断して最適化するといわれていますが、現状では設定も最適化しておくのがベターです。

 

 

Youtube投稿チェックリスト

 

【超重要!!】

■ 動画のタイトル

視聴者が動画を見るきっかけを作るための最重要項目の一つです。

クリックしたくなるタイトル付けはもちろんですが、動画の内容に沿ったものである必要があります。

■ サムネイル

タイトルはテキストのみですがサムネは画像イメージも一緒に伝えられる上に、テキストのイメージも入れ込めるのでより直感的に動画がどんなコンテンツなのかを伝えることができます。

情報を詰め込みすぎには注意して、動画の印象をイメージで伝え、足りない情報はタイトルで補足することでユーザーにより多くの情報を伝えられます。

 

【概要欄の設定】

概要欄は動画を観た視聴者に対して、詳細情報や次のアクションへの導線を設置することができます。

自社サイトへの誘導だけでなく、他の動画のおすすめなどでもOKです。

■ 動画の説明

概要欄の冒頭は、タイトル下に表示されるため動画の説明を加えておくと、サムネを見つけた視聴者がさらにクリックしやすくなります。

■ 目次を作成する

Youtube動画では目次を作成し、タイムバーに表示することができます。

解説系の動画などでは、ユーザーが知りたい情報の箇所まですぐにたどり着くように設定しておくと離脱を防いで視聴者維持率の改善につながります。

■ リンク

商品紹介やブランド紹介などの動画は、動画を見て興味が高まったユーザーの熱が冷めないうちに次のアクションへ誘導する必要があります。

もっと詳しく知りたいと思っているユーザーに対してリンクを設置しましょう。

■ ハッシュタグ

実は、Youtubeにもハッシュタグ機能があります。

比較的重要度は低めなので設定しなくても影響は少ないですが、Youtubeの動画ページにわかりやすく表示されるので、ブランド名などを覚えてもらうために入れておくのはアリかと思います。

■ チャンネルの説明

動画の説明だけでなくチャンネルの説明を加えてくと、視聴者がチャンネル登録をする動機につながります。

動画内でのアナウンスも効果的ですので”概要欄にもあると良い”程度に考えて大丈夫です。

 

【動画の詳細設定】

■ 言語の設定

「動画の言語」「タイトルと説明の言語」を設定することができます。

基本的には、日本語を設定しておけば大丈夫です。

■ 終了画面

動画を見終えた視聴者に次の動画をおすすめすることができます。

最後まで再生してくれたということは、動画への関心度が高い可能性があるのでチャンネル内の類似するコンテンツをおすすめしましょう。

■ 関連タグ

動画に関連するキーワードを登録することができます。

直接検索結果に影響することは少ないですが類似する動画をYoutube側が判断するのに使われているようです。

優先度はそこまで高くないですが、最低限は設定すると良いでしょう。

■ カード

動画の再生中に右上にテキストとリンクを挿入することができます。

Youtubeパートナープログラムの利用資格の有無によって機能に制限はありますが、動画のリンクやサイトのリンクなど動画の再生中に挿入できます。

■ 字幕

Youtubeには、再生ページ上で字幕表示できる機能が搭載されています。

海外にも需要のあるコンテンツの場合、字幕を設定しておくことでユーザーが自分の地域の言語を選択して字幕をだせます。

さらに英語を登録しておくことで、自動翻訳機能によってほかの言語でも字幕表示させることができます。

字幕作成には時間もかかるので、余裕がある場合や海外の視聴者が見込める動画の場合にはぜひ設定しておくのがよいでしょう。

■ タイトルと概要欄の言語

動画のタイトルと概要欄をユーザーの地域に合わせた言語に自動的に変更することができます。

Vlogのような言葉をあまり必要としない動画の場合は、設定しておくことで海外からの流入を大きく伸ばすことができるケースもあります。

■ プレイリスト

チャンネル内外問わず、関連する動画をプレイリストとしてまとめることができます。

チャンネル内のコンテンツをまとめる場合にも活用できます。

視聴者のチャンネル内の回遊を高めるためにぜひ設定しておきたい項目の一つです。

■ 公開設定

公開の設定にも種類があり、公開/限定公開/非公開があります。

公開:全ユーザーが閲覧できる状態。

限定公開:URLリンクからアクセスした場合のみ閲覧できる。

非公開:動画を投稿しているチャンネルのアカウントの管理画面からのみ閲覧できる。

■ 予約公開/プレミアム公開などの種類があります。

企業で運用している場合は、ほかのSNSなどで動画公開の告知が絡む場合も多いかと思いますので是非予約投稿を活用ください。

予約を設定して公開されるまでの間は非公開状態となるので、クライアントチェックなどができなくなる点は要注意です。

ホームページ・ECサイト運用に関する情報をメルマガで配信中!
WEB担当者様向けのお役立ち情報を無料でご案内しております。
登録は下記フォームから!