1. トップページ
  2. コラム
  3. 【GA4】復活した直帰率

【GA4】復活した直帰率

GA4以降期限が2023年7月と迫ってきました。

GA4で大きく変わった点「直帰率」項目の削除により、少し戸惑いもありましたが、当初は無かった直帰率の指標が現在はGA4に追加されています。

今回は、直帰率にフォーカスしたGA4レポート画面の見方についてご説明します。

 

エンゲージメント率と直帰率

UAで使用されていた「直帰率」とGA4の「直帰率」、項目名は一緒ですが、定義が異なります。

GA4導入により新しく登場した指標「エンゲージメント」の定義と関係しており、エンゲージメントされていないセッションの割合とされています。

 

エンゲージメントがあるとは下記のいずれかに該当したセッションを指します。

1.滞在時間が10秒以上のセッション

2.ページビューが2回以上のセッション

3.1件以上のコンバージョンイベントがあるセッション

 

つまり、直帰率は

直帰率 = 1 - エンゲージメント率

と定義されています。

 

直帰率レポート例

GA4内では自由にレポートを作成できる「探索」機能があります。

直帰率のデータを見るためのレポート例をご紹介します。

 

今からご紹介するレポートは、探索>自由形式 より作成しています。

 

 

ページ別直帰率レポート

ディメンション:ページタイト、またはページ階層とスクリーンクラス
指標:表示回数・閲覧開始数・直帰率・エンゲージメント率

利用目的:ページ単位での閲覧状況を確認。入口や出口が多いページや、回遊を促すべきページなどを特定

 

参照元レポート

ディメンション:セッションのデフォルトチャネルグループ または セッション参照元またはメディア
指標:表示回数・閲覧開始数・直帰率・エンゲージメント率

利用目的:流入元の基本的な特徴を見つける。流入量や回遊度合い、CVへの貢献を発見する。

 

UAとGA4の違い

UAとGA4の違いについては、こちらの記事をご参考ください。

https://dt-media.jp/column/ga4-analytics-concept2

 

まとめ

WEBの運用に分析は欠かせません。

見えないユーザーの行動を見える化し、課題を発見することで、新たなサービスや接客を提供することが出来ます。

まずは、見えていないデータや見える事からのサポートをしておりますので、お気軽にご相談ください。

 

ホームページ・ECサイト運用に関する情報をメルマガで配信中!
WEB担当者様向けのお役立ち情報を無料でご案内しております。
登録は下記フォームから!


この記事を書いた人

谷口珠美

Solution & Consulting Division