長期インターン 動画制作コースの紹介
- 教育
- カリキュラム
ゴール
このコースの目標は、動画を自分の手で作れるようになることだけでなく、動画マーケティングに必要な基礎知識を身につけることです。
誰でも動画編集ができる時代になり、編集スキルだけではなく、動画を効果的に利用するための戦略や企画力が必要とされるようになりました。
動画制作の全体像を知り、WEBマーケティングを軸にした動画活用を身につけることで成果を出せる動画クリエイターを目指します。
このコースで学べるスキル
【ツール・ソフト】Adobe PremierePro/ AfterEffects/Photoshop/ CapCutなどのアプリ
【マーケティング】動画マーケティング基礎/分析ツールを用いた計測/Youtube運用
【ディレクション】企画構成/制作ディレクション
受講期間
インターン期間:6ヶ月
1ヶ月目~~動画制作基礎知識
2ヶ月目~~動画編集ソフトやツールの基礎知識
3ヶ月目~~動画マーケティング基礎
4ヶ月目~~企画構成/ディレクション
5・6ヶ月目~~実践プロジェクト
期間中の課題例
・企業事例調査・分析
・インタビュー動画の制作ディレクション
・採用ショート動画制作
メッセージ
動画制作は敷居が高いと思われがちですが、未経験からでも全然大丈夫です!
インターン期間中は、ディレクションや動画編集をメインに取り組みますが、撮影や運用など幅広い業務にも関わることができます。
「まずは制作の現場を触れてみたい!」「動画制作を仕事にしたい!」
どんな方でも大歓迎なので、ぜひご参加ください!
2025年冬インターンのエントリー受付中!
デザイントランスメディアでは2025年1月から2月にかけてインターンを実施します。
「人生を変える5日間」をテーマに、マーケティングやデザイン、プログラミングに興味がある学生さんが将来への一歩を踏み出せるようなプログラムを企画しています。
未経験の方も大歓迎です!
詳しくはインターン特設サイトよりご確認ください。
2025年冬インターン特設サイト
また、インターン開催にあわせてオープンカンパニーを実施しています。
WEB業界に興味があるけど働くイメージが湧きにくい方、IT系の選択肢をこれまで考えてこなかった方、色々なことにチャレンジしてみたいけど現時点でひとつの業種やスキルに絞り込めない、そんな学生さんに是非参加してもらいたいと考えています。
詳しくはこちら